Voice:フィードバック
- ココロとカラダのアロマ鍼灸師 Mamiko
- 5月12日
- 読了時間: 2分
50代女性からのフィードバックのご紹介
〈お悩み〉
・更年期症状
・肩こり
・眼精疲労
ホットフラッシュなどのよくある更年期症状はないものの、カラダの違和感などは2年ほど前から気になっていたとの事
でした。

最近特に気になるのは「眼精疲労」。
目の疲れがひどくなると、次第に頭がぼぉーっとしてしまうとの事。
頭がぼぉーっとすると、気分もぼぉーって感じですよね。
更年期は粘膜の乾燥が著しく進みます。
「乾燥」も女性ホルモンの減少で起こる症状の一つ。
粘膜は潤っている膜です。
目は粘膜で覆われているので、感想により、見え方の変化で脳が「見る」ことに疲労する状態に。
結果、脳の疲れなどが起こり、ぼぉーっとすることや頭痛・頭重感・ブレインフォグ(頭にもやがかかったような状態)になる事も。
このような時、鍼灸&アロマセラピーで、
根治療法として、ホルモン系(内分泌系)と自律神経系へのアプローチ
表治療法として、眼精疲労緩和へアプローチ
を行います。
今回は、肩こりもひどいとの事で、動きのチェックや職種から肩こりの原因部位へも鍼灸&アロマでアプローチしました。
もちろんアロマブレンドは、スッキリ系リクエストに合わせてブレンドです。
ご参考になさって下さいね。
#更年期ケア #眼精疲労 #肩こり改善 #鍼灸アロマ #自律神経調整 #ホルモンバランス #ブレインフォグ対策 #目の疲れに #50代女性の健康 #更年期鍼灸 #自然療法 #ナチュラルケア #東洋医学 #プライベートサロン #更年期の不調 #粘膜乾燥
Comentários