top of page

Voice
お客様の声
症状施術例やブログTherapy diaryはコチラ
手書きのお声
Oriental Therapy初診の方のVoice
中学生のころから生理前~生理中のお悩みと肩こり、起床時や日中の倦怠感を解消したい!と
冷えはとっても頑固。でも、しっかり暖まり、カラダもポカポカでお帰り頂けました。首や肩の可動域も広がり、「しょっていた何かがなくなった♪」軽やかな足取りでした。

Oriental Therapy 初診の方のVoice
オペ室担当の看護師さん。繊細なココロと動きを要求される緊張感と趣味のクライミングの疲れで、特に肩甲骨周り・鎖骨下のコリや張り、可動域の狭さにお悩み。
「あ~背中から何かが取れた!!」との事でした。
趣味のクライミングもグッと手が伸びもっと先までホールドできそうです♪

BalanceFacial90分の方のVoice
男の子3児育児中のママ。
1番上のお兄ちゃん妊娠中からの長いお付き合い。その時のカラダとココロに合わせた内容でケア。フェイシャルはココロとカラダの疲れをしっかり癒してくれます。ケア中は、ほぼお休みzzzお昼寝タイムです。

BalanceFacial(オイルケア)のVoice
いつもは美容鍼をお受けいただいているアラフィフ女子の方
今回は乾燥をたるみが気になるとの事。
乾燥のほかストレスもアリとのことでアロマオイルケアにて施術。
「上がってる~♪」と叫びながらお着替えをしていらっしゃいました。
Pranaのフェイシャルオイルケアは、美容鍼並みもしくはそれ以上にリフトアップも可能です!

Oriental Therapy 初診の方のVoice
20代ダンサーさん。帰省時に鍼灸を受けてみたい!と。
ステージなどもあり勤務時間が不規則かつ練習もハード。倦怠感やだるさなどの症状から医療機関にて受診、自律神経失調症の診断。現在休職中。
ダンスは大好きとのこと。1日も早い復帰が出来ますように!!
.png)
OrientalTherapy初診の方のVoice
背部の肩こりにお悩み女子。
女性は生理と切っても切れない関係。小さな症状が姿勢やライフスタイルに影響して、感じやすいお悩みを引き起こします。
夏の冷えの蓄積も少しリセットできたようです。
![IMG_5416[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/3b9863_502f6bbbb2b24f8bae5724672d5fc823~mv2.jpg/v1/fill/w_358,h_244,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_5416%5B1%5D_edited.jpg)
冷え症改善モニターさんのお声を一部ご紹介します!(拡大してご覧ください!)
*五行体質別ハーバルスチーム+お腹のリンパケア+お腹のお灸 計60分の施術を1か月間に3回お受けいただきました。
1回目

2回目

3回目
生理日のためスチームなし、脚全体のリンパケアを行いました。

bottom of page