top of page

その肌トラブル、マスクのせい?春のせい?

ココロとカラダのBestbalanceへ

アロマ鍼灸師のMamikoです。


桜だけではなく、お肌にも春の訪れですね。

日頃、生理前でも肌トラブルを全く起こさない方についに肌トラブルが!!


マスク生活もほぼ1年になり、肌へのストレスは相当なものです。

どんな素材を使っても、常に肌に接しているため、摩擦が発生します。


お肌にとって摩擦は天敵のようなもの。

泡洗顔が良いというのは、摩擦を避けるためです。

リキッドファンデーションもポンポンと肌に乗せるようにと言うのも摩擦を避けるため。

ピーリングやゴマージュなどの角質ケアを毎日やらないのも、摩擦を避けるため

と言うように、お肌にとって摩擦は最悪な行為。

摩擦による刺激から守るために、お肌の一番外側の角質は厚く肥厚します。


更に、摩擦はお肌全体に均等にかかっているわけではないですよね。

部分的に強かったり、弱かったり。

既に角質層は均等な厚さではありません。


そして、更に更に、ターンオーバーもすでに乱れているため、やっぱり角質層は均等な厚さではありません。


その更に更に更にマスク摩擦が拍車をかける。


お肌に触れた感じが「ザラザラ」です。

これは、角質層の厚さが均一でない証拠なんです。


厚さが均一じゃないとでも、どうなるのか?

それは、『敏感肌』になるということ。

ザラツキが見た目にも表れることがありますし、肌に触れるすべてが刺激になります。


そんな状態で、マスク。


今、気温が徐々に上がり始め、お肌の生理機能も変化をしています。

皮脂の分泌が増えているのです。


マスクにより更に温度は上がっている中、湿度・p肌のペーハーバランスはアルカリ性に偏り、菌の繁殖も盛んな状態。

特にニキビの原因菌アクネ菌には、ぬくぬくと気持ちの良い温度にエサとなる皮脂もたっぷり、湿度もたっぷり。

そして、ペーハーバランスがアルカリ性に偏っている状態は、アクネ菌には超最高の状態。


マスクの刺激もあり、お肌はパニック状態です。


コロナ対策とニキビ対策どっちか?

そりゃぁコロナ対策が優先です。


ニキビは、ちょっと大変ですが、日頃のケアや角質ケアで対策をするしかありません。


*マスクは清潔なものを使う。

*マスク時間は可能な限り減らす。(無理は禁物です)

*マスク以外の刺激(肌に直接触れる、洗顔・クレンジングを気を付ける、ぬるま湯ですすぐ、髪の毛などが触れないようにするなど)を減らす。

*化粧直しをする。(化粧をしていなくても)

*枕カバーは頻繁に取り換える。

*角質ケアをするときは優しく、記載の回数を守るもしくは減らす。

*角質ケアをしたときは、基礎化粧品でのケアもしっかり行う+パックなどのスペシャルケアまで行う


などなど、ホームケアで出来ることはあります。


そして、食べ物。

*出来るだけ、旬の食材を口から採る。

*人工的なものは控える。

*刺激物は控える。

*体温に近いものを食べる。

*新鮮な脂質・油を取る

(脂質も控える必要がありますが、脂質は細胞の構成要素の1つなので、控えすぎて、元気な細胞が出来ないのは本末転倒。揚げ物や時間のたったものは脂が酸化しているので避けた方が良いです。)


生活習慣でも

*冷やさない

*運動をする


注意事項はたくさんあります。

まずはご自身で出来ることから始めてみてください。

それでも、なかなか大変な場合は、日頃ケアをお願いしているプロにご相談くださいね。


ニキビの原因を絞ることは実は難しいことで、殺菌などの対処療法がほとんどです。

でも、自分のお肌はずーっとお付き合いしていくもの。

対処療法だけでは、繰り返すこともあります。


ちょっとこの辺りで自分のお肌やカラダに向き合ってみるのも良いかもしれませんね。


Pranaでも、サポート致します。


ちなみにPranaでは、

お肌に現れているサインやカラダに現れているサインによってケア方法は変えます。

・五行体質別ハーバルスチーム+バランスフェイシャル

・LunaCycleTherapyで体質改善

・リンパドレナージュでデトックス

など


お顔に触れないで行うこともありますが、全体のバランスを見たうえでのご案内になります。


どんな施術になるのか??

ご相談はお気軽にどうぞ!

最新記事

すべて表示
bottom of page